今年のサツマイモの記録
昨年はイマイチで水はけが原因だったと分析。


今年の冬は暖かかったので外に出したらこのあと枯れた・・・








根付かなかったところ(写真手前のあたり)にあとから鉢で芽が出た分を植えてみた。





結果、今年もイマイチだったが去年よりはよかったかも?
だんだん良くなるといいな・・
立体栽培はあまり効果がなかったので来年はやらない。
冬越しのツルは外に早く出しすぎたので、来年は5月くらいまで我慢?
あとから芽出しした分のほうが収穫できた気がする。なんでだろう?
昨年はイマイチで水はけが原因だったと分析。

リビングで冬越しのツル

今年の冬は暖かかったので外に出したらこのあと枯れた・・・

4/3 余ってたサツマイモから芽出し

5/5 買ってきたべにはるか

5/5 植えつけ

5/10 シルクスイート追加

シルクスイートは根付かなかった?

5/14 放置してた鉢。やっと芽がでてきた

6/19 気づいたら茂ってた

7/14の様子
根付かなかったところ(写真手前のあたり)にあとから鉢で芽が出た分を植えてみた。

8/21 立体栽培

10/19 収穫

10/20 追加収穫

跡地には玉ネギを植える予定

そしてまた冬越し・・・
結果、今年もイマイチだったが去年よりはよかったかも?
だんだん良くなるといいな・・
立体栽培はあまり効果がなかったので来年はやらない。
冬越しのツルは外に早く出しすぎたので、来年は5月くらいまで我慢?
あとから芽出しした分のほうが収穫できた気がする。なんでだろう?
投稿日時:2024/12/30 17:33